ホームページと専用管理画面の機能一覧

【Exif Auto Gallery】エグジフオートギャラリーは、Home(New:標準のデータ表示)、Category(カテゴリー表示)、Others(メッセージボード・その他の表示)、Reverse(作品を古い順に並べ替え)、Slide(スライドショーモード)、Full-Slide(PC:大サイズスライドショー)、Search(データベース検索)等の項目を上部のボタンで切り替えてご覧いただけるホームページシステムです。

このページではそれぞれの機能と専用管理画面の設定可能項目等をご案内致します。

項目(名称) 機能内容 備考
Home 作品の表示枚数は、10〜100枚/1ページ毎で設定可能 11種類の表示枚数から選択
Category アップロード時に追加や選択可能 後から変更も可能
Others メッセージボード機能で写真や動画もアップ可能 プロフィール表示も可能
Reverse 作品を古い順に並べ替え スライドショーにも反映
Slide スライドショーは、作品の表示枚数に連動
スライドスピードは、3秒~15秒/枚の範囲で設定が可能
最大各ページ100枚(設定枚数連動)
クロスフェードスライド
Full-Slide PC・タブレットで表示可能
作品の表示枚数に連動
スライドスピード連動
最大各ページ100枚(設定枚数連動)
クロスフェードスライド
Search DB(データベース)検索 撮影データを自動でDB登録・更新
作品データのアップロード 専用管理画面から、作品データを選択してアップロードボタンを押すだけの簡単操作。カメラでのファイン撮影データ(JPEG)をそのままアップできます。1億画素にも対応。
作品データは適切な各サイズに自動編集してExif(エグジフ)情報を削除した状態で表示します。さらにオリジナルデータもそのまま自動保存します。
作品タイトルの入力とカテゴリー設定は任意。又、[ iPhone / スマートフォン ] での撮影データもアップ可能
作品データのアップロード(フィルム撮影データ) 専用管理画面から、個々の作品データを入力してアップロードできます。 [Google マップ] から取得した位置情報もGPSデータとしてセット可能
撮影データ表示項目 撮影日の表示(選択可)
シャッター・F値の表示
ISOの表示
フィルムの表示
焦点距離の表示
GPS表示(Google Map にリンク)
GPS標高の表示
作品タイトル
自由コメント
作品タイトルと自由コメントは入力自由
その他、各項目非表示選択可
GPSデータは作品やカテゴリーごとに、表示・非表示の選択が可能
撮影データの自動修正 カメラメーカー・カメラ名・レンズ名称は、作品アップロード時に自動追加登録されますが、個々に修正名称を登録できます。 メーカー名等の重複表示を自動回避
カテゴリー設定 名称変更や表示順番の変更・削除等が可能 画像は自動抽出に依存
HP カラー設定 保存済みのテンプレートを読み込んで各部のカラー選択後に新しいテンプレートとして保存。ホームページのカラー変更は保存されているテンプレートにより瞬時切り替えが可能です。 選択できるカラーは、約150色。新色追加も可能
DBワード設定 予め、データベースの検索用語(Canon、Nikon、70-200、24mm等)を登録して簡単に選択抽出表示できる機能 Search ボタンのリスト設定
カメラGPSデータ処理 作品のExif(エグジフ)情報に記載されているGPSデータから、[Google マップ] へのリンクを作成 Canon、Nikon、Sony、Fujifilmの撮影データで確認できております。
GPSロガーの対応 GPSロガー i-gotu 、GPS-CS3(生産終了品)に対応したGPSログアップと、アップロードされた作品データとの自動マッチング機能を搭載 携帯端末とリンクされたカメラのGPSデータより確実性が高く、複数台のカメラで撮影している場合などでも安心です。
メッセージボード 自由なメッセージと共に、画像や動画のアップロードに対応 .avi .mov .mp4 に対応。
プロフィールの表示 Others ページの下部に表示が可能 表示・非表示を選択、画像アップも可能
BGMアップロード スライドショーモードにBGMを追加できます。 名称や、提供元へのリンク設定も可
初期設定 サイト(ホームページ)のタイトルや説明、フッタ情報、その他各種設定が可能 設定済項目の確認と修正
特殊タグ設定 アクセス解析やその他必要に応じてホームページ内のヘッダやボディーに特殊タグ入力をセット可能 必要に応じてご利用下さい。
専用管理画面 管理画面のすべての設定は、[ iPhone / スマートフォン ] からも簡単操作可能 ID・パスワード認証でログイン
オリジナル作品の保護 アップロードされたオリジナル作品画像は非公開で保存されますが、管理画面から閲覧できます。 ID・パスワード認証で保護
ディスク使用量と管理 ストレージディスク(MAX 10Gバイト)の使用量を確認して、オリジナル作品画像の保存状態を管理できます。 オリジナル作品画像は西暦年ごとに削除できます。(削除しても公開ホームページには影響しません)